こんにちは。
今朝は少し涼しくなりました。
このまま暑さも和らいでくれるといいですね。
さてさて、少し前になりましたが
先日のバングルワークショップの様子を
ちょっぴりご報告させていただきます。
連日の猛暑でこの日も朝から暑くなりましたが
皆さま、ご参加いただきましてありがとうございました。
お馴染みの田中友紀さんに
今回はバングル作りを教えていただきました!
まずは、帯状の真鍮板の両端をお好みで丸くカットして
ヤスリで切り口を滑らかにしていきます。
そして、金槌で表面を叩いてそれぞれお好きな模様に仕上げていきます。
全体に鎚目模様にしたり、点や線で星柄などを打ち込んでみたりと
皆さんいろいろイメージしながら作られていました♪
模様ができたら次はいよいよ丸める作業です。
ここからはちょっと難しいので友紀さんにもお手伝いしてもらいながら
ペンチのような道具で少しずつ丸めていきます。
そして丸い木の棒にはめてサイズを調整しながら金槌で叩き
形を整え自分のサイズに丸めていきます。
そしてついに完成です!
約1時間ほどであっという間にバングルが出来上がりました♪
オリジナルのデザインで表情もそれぞれ。
とってもいい出来映えに感動です...!
どのバングルも模様がアクセントとなって素敵に仕上がりました♫
このたびは、バングルワークショップに
ご参加くださりましたお客様、ありがとうございました!
その後、着け心地は皆さまいかがでしょうか。。。
ぜひぜひお出掛けアイテムの一つとして
いろいろな機会にあわせてお使いくださいませ♪
そして、友紀さんもおひとりおひとりに丁寧に教えてくださりお疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました!
ではでは、次回の友紀さんのワークショップは少し先になりますが
来年の5月にまた開催を予定していますので
ぜひまたお時間合いましたらご参加くださいませ。
詳細などはまた順にご案内させていただきますね。
どうぞお楽しみに...♪